冬の味覚「カニ」ですが、
タラバガニは、カニの王様と呼ばれ特に人気の種類です。
カニ通販はとにかく会社が多いため、値段も品質もピンキリです。
今回は、1カニ通販マニアである筆者の経験と、販売実績・口コミ・値段などを評価して、おすすめ(失敗しない)のタラバガニ通販会社をご紹介いたします。
目次
タラバガニを購入する時のポイント
カニ通販が分かりにくい理由は、サイズや部位・質がバラバラで比較ができないからです。
下記は参考ですが、こんな感じで書いてある事多いですよね・・・
B社・・・フルシェイプ肩足ボイル 6L 2㎏
この比較に無理はありますが、謎の言葉が並ぶ&比較できそうな数字が無いので、安いのか高いのかもわからないと思います。
目安相場:¥15,000円前後 ※ボイル脚(1㎏~1.5㎏程度)
タラバガニ通販のおすすめランキング
ランキング1位 かに本舗
値段・質など、どこを切り取っても評価が高いのがかに本舗です。
品質と価格のいい所取りは普通に考えれば難しいのですが、
ここの会社は圧倒的な買付け量で、安く高品質を実現されています。
迷ったら、この会社から買えばほぼほぼ間違いないかと思います。
価格 | ◎ |
品質 | ○ |
種類 | △ |
ズワイガニに比べてタラバは種類が少ないため、品切れの可能性が高いのが唯一の弱点です。
ランキング2位 かにまみれ
私が個人的に好きな会社「かにまみれ」。
この会社の特徴は、品質の高さです。
評判も良いですし、失敗する確率はかなり低い超優良な通販会社です。
タラバガニも唯一フルシェイプを謳っているおすすめの会社です。
ただ1位に選ばなかった理由は、高品質と引き換えに少しお値段は高めです。
タラバガニは漁獲制限の影響で値段が年々高騰しています。
この部分で「カニ本舗」のほうが少しおすすめできるというところです。
価格 | △ |
品質 | ◎ |
種類 | ○ |
贈答用なら、№1です。
ランキング3位 マルゲン後藤水産
3位はマルゲン後藤水産です。
こちらの会社は、「訳あり」を扱って、リーズナブルという特徴をもっています。
「訳あり」といっても、折れや足し脚など品質への影響ではありません。
自分用には十分と個人的には思います。
タラバについては1肩前後の記載があり、小さい脚で重量をごまかすような事も無さそうです。
また、タラバガニは珍しいアラスカ産(他はロシア産)を扱っています。
価格 | ○ |
品質 | △ |
種類 | △ |
普通とは違う(アラスカ産)のタラバを頼むなら
ランキング4位 越前かに問屋ますよね
4位は「ますよね」です。
こちらの特徴はとにかく安い!
単純な価格比較なら一番です。
しっかりと1肩記載もあり、評価も上々です。
価格 | ◎ |
品質 | ○ |
種類 | △ |
お安く試したいなら!
タラバガニの失敗しない選び方
通販で買う方が迷わないように、おすすめを参考にして頂きたいですが、選ぶポイントもお伝えします。
- タラバは脚を買う!
- サイズで選ばない!
- 1肩指定のタラバを買う!
❶タラバガニは脚を買う!
タラバガニは王様と呼ばれるように豪快なフォルムが特徴です。
あの大きなフォルムを見ると贅沢な気分にもなれます。
しかし、タラバガニについては姿と呼ばれる全身を購入するのはあまりお勧めできません。
タラバガニの胴体は元々実入りがあまりよくありません。
また、毛ガニやズワイガニと違いカニみそがありません(茹でると固まる毛ガニなどと違い、タラバガニのミソは溶け出してしまいます。溶け出したミソが脚などに流れると味や色味が悪くなるため、先に除去するのが一般的です)。
以上のような理由から、豪華ですが食べるところは脚が結局メインです。
考え方ですが、甲羅に高いお金を出すより、脚のみのほうが安くたくさん食べられます。
❷サイズで選ばない
カニには6Lや特Lなどのサイズ表記がありますが、これは統一のサイズ規格ではなく、
各業者が好き勝手につけているものです。
A社・・・2L 1万円
B社・・・特大6L 1万円
「B社が凄いお得!!」とならないようにお気を付けください。
実際はA社のほうが大きい事もありえます。
なので、共通の規格である。キログラムやグラムで比較するようにしましょう。
❸1肩指定のタラバガニを買う
サイズに関連する話ですが、
脚を買う場合、重さだけではなく「どういう組み合わせ」かもチェックしてください。
同じ1㌔と記載されていても、中身はかなり違うケースがあります。
簡単にいうと、1肩など少ない本数で1㌔分のケースと、たくさんの脚を入れて1㌔分を満たしているケースがあります。
いっけんすると、たくさん脚があったほうが良いようにも見えますが、
タラバガニの脚には甲羅など食べられない部分が多くあります。脚の数が多くなるほど単純に甲羅なども増えるため、食べる部分が少なくなってしまうんです。
なので、出来る限り脚数の少ないほうを選んでください。
何本入りと断定されているケースは少ないですが、タラバガニの脚は8本(2肩)と決まっていますので、「1肩指定」や「フルシェイプ(1肩と同じ意味です)」と書かれているものは、本数指定(4本)と同じ意味をもちます。
曖昧に表記されているものや、足し脚(足りない重さ分を別の脚で追加)表記があるものよりは、
「1肩」「フルシェイプ」と記載されているもののほうがおすすめです。
タラバガニ主要通販会社比較表
今回比較した通販会社一覧です。
インターネット上には他にも無数に会社がありますが、実績と評判や私の過去注文経験から選択しております。
ある程度間違いないリストだと思って頂いて差し支えないかと思います。
カニ本舗 | かにまみれ | マルゲン | 越前かに問屋ますよね | 北釧水産 | 北海道網走水産 | 北国からの贈り物 | |
値段 | ◎ | △ | ○ | ◎ | △ | ◎ | ◎ |
参考価格(脚1㌔単価) | ¥9,076 | ¥12,923 | ¥10,978 | ¥8,725 | ¥13,700 | ¥9,800 | ¥9,800 |
送料 | 実質無料(8,000円以上無料) | 一律1,350円 | 無料 | 実質無料 | 1,290円~1,590円(地域によりけり) | 1,200円(15,000円以上無料) | 実質無料(8,000円以上無料) |
種類 | △ | ○ | △ | △ | △ | ○ | ○ |
品質 | ○ | ◎ | △ | ○ | ○ | △ | △ |
産地 | ロシア | ロシア | アラスカ | ロシア | ロシア | ロシア | ロシア・アラスカ・ノルウェー |
備考 | 基本1肩 | 完全フルシェイプ | 基本1肩(訳あり販売) | 1肩記載あり | 基本1肩 | 肩指定なし | 複数肩有り 訳あり |